「ふくすべるぐ」は姉妹で営む猪苗代の小さなケーキ屋さん
ふくすべるぐさんは、地元の素材を取り入れながら素朴でいて味わいのあるお菓子作りをしています。地元産の卵を使ったプリンは濃厚な味わいで絶品です。
また生クリームは新鮮な牛乳の風味のすっきりした味わいで幾つでも食べたくなります。
小さなお店ですが、猪苗代高原にぴったりのお二人の雰囲気が出ているかわいらしお店でした。
店名「ふくすべるぐ」の由来
猪苗代の3月の雪解けの時期になると雪で真白だった磐梯山の雪が溶け残雪がある形に見えてきます。農家の方は残雪の形によって種まきをする時期の目安にしているという話を聞いたことがあります。
その形は見る場所によってキツネが下向きの姿に見えたり、虚無僧(こむそう)が尺八を吹いている様に見えたりします。ドイツ語で「Fuchs」が「キツネ」、「Berg」が「山」という意味で、お店の名前は猪苗代のシンボル磐梯山の残雪に関係しているとのことでした。
下記の写真の丸で囲った部分の左がキツネ、右が虚無僧に見えますね。
「ふくすべるぐ」へのアクセス
お菓子工房 Fuchs Berg -ふくすべるぐ-
福島県耶麻郡猪苗代町大字磐里字角田73-1
Tel : 0242 – 62 – 5539
代表 菊地さん
定休日 月・木曜日
営業時間 平日 10時~18時
土日・祝日 10時~17時